岩井 光興  
ついこの間入会したと思ったら、もう1年経ってしまいました。
でも 始めの三ヶ月は何でもが初めての経験だったので、なかなか馴染めず苦しかった。けど、段々皆さんとも慣れてくるにしたがって楽しくなって行きました。
一番の思い出はやはり小学生との交流でした。長い間忘れていたものを引き出してくれたようだ。“なんとも若々しくなった様な気持がしました”。
いろいろな事を習いましたがやはり沢山の仲間が出来たと言うことが一番の収穫でした。
本当にえんがわくらぶに入れていただきありがとう!

山下 博義  
永年勤めていた仕事を止めて、何をしょうかと考えていたときに、市の広報で「えんがわくらぶ」のことを知り応募しました。
始めてのことが多く、とまどいもありましたが、たくさん人々に助けられ1年を過ごすことができました。食わずきらいであった「パソコン」もどうやら触れるようになり、年賀状も助けをかりながら作ることが出来ました。手芸は苦労しましたが孫がお祖父ちゃんが作ってくれた「ポジエット」
と、喜んで使っています。小学生との交流は、数えてみると40数回いも植、田植、稲刈り、竹細工、むかし遊び、など楽しい時間をすごすことが出来ましたし、多くの人に教わることも多く有意義な1年をありがとうございました。

川村 稜子  
えんがわくらぶの知識はほとんどなく、ただパソコンを習えるらしいと言うことで、入りましたが、メニューが色々ありとても楽しく過ごすことが出来ました。これからの自分を見つめなおすことも出来ました。
子供達との交流も最初はうるさい気持ちでしたが、だんだんとなれてかわいらしく思えるようになりました。くらぶの皆さんにお会いすることが楽しみになって1週間が過ぎるのがとても早く感じました。浅く、広くではありましたが経験したことは感激や感動で楽しい日々でした。親しい友達が出来ることがこんなに心が明るくなるものだと改めて認識いたしました。
これからも人と人との交流を求めて、家を飛び出そうと思います。ありがとうございました。

草場  
素晴らしい方々と出会い、交流出来たことが、最大の喜びです。
軽スポ−ツで、ダーツや太極拳を体験出来たのも面白かったです。
小学生との交流では素直で、明るい児童から元気を貰ったように思います。
パソコンは思っていた以上に色んな使い方があり、大変有意義でした。
また歴史探訪では、これまで気がつかずに見過ごしていたものが数多くあって、これからは散策する機会を多くしたいと考えています。

平野 康子  
“えんがわクラブ”って本当にいいネーミングですね!! 早いものでボランティアで沢山の方々に色々なことを習いました。13人の同級生それぞれ個性豊か、ホットな家族が和気あいあいとおしゃべりや体験学習をさせて貰ったような楽しい一年でした。
しかし、まだもう少し習ってみたい講座が私にはあり残念なところもあります。全く知らなかった東小の子供たちや先生方との交流、人生って面白いものですね。80歳までにはまだ時間の余裕がたっぷりあります。これからどんな体験が出来るか楽しみにしています。
1年間で体験したことや今、新たに私が挑戦していることが何かの役に立てるように気負わず頑張っていきます。

深川 清隆  
これから来る1年間に比べて、過ぎ去った1年間がい如何に早かったことだろう。ここ「えんがわくらぶ」のドアーを叩いて入って来た時のこと、がつい最近のことのように思い出されてきます。恐る恐る入ってきて、最初に皆さんと挨拶を交わし明るく迎えてもらったことが何よりも嬉しいことでした。
しかし、そこで4月分の計画書を見たとき、果たしてみんなに就いて行けるものかどうか不安がいっぱいでした。手作業による紙細工や、歴史講座で歩き回ることなどが苦手だったからでした。
しかしそれも1ヶ月位の極わずかのことでした。皆さんの楽しそうな会話を聞いているだけで、自然足が「えんがわくらぶ」の方に向っていたようでした。
ここに来て、今までの人生60有余年を過ごしてきても、経験できなかったことが、ここ「えんがわくらぶ」に来た事で初めて経験できたことが、沢山ありました。各種趣味の講座(そば打ち、人形作り、針仕事等)、ダーツ遊び、太極拳、マジック、そして子供達との給食、昔遊び等これらは楽しい思い出として残っています。パソコン講座、園芸講座はまだまだ奥が深いようです。これらについてはこれからも励んでいきたいと思います。お陰様で無事修了することが出来ましたことを感謝しております。
これからは、新たに「シニアルネッサンスこが」の門を叩くことになりますが、一生懸命勤めてみたいと思いますので今後ともよろしくお願いいたします。

庵原 綾子  
えんがわくらぶに通って、早いもので一年が過ぎました。大変楽しい一年間でした。有難うございました。
パソコンも少しづつですができるようになりました。野菜、花づくりも、今まではただ時期になったから植えていたものも、肥料の仕方、種まき、植付け、いろいろと今までしてはならない事をしていたことに気付かせて頂きました。マジックは、家や近所の集会などで芸(失敗芸)を披露しています。手芸等もいろいろ教えて頂き、その時の作品が自分の部屋に並んでいます。
教えて頂いた事を私なりに地域の方たちにも教えることができ、喜んで頂きました。私にも、何か出来る事がありましたら、進んでお手伝いさせて頂きたいと思っております。一年間本当にありがとうございました。

於保 忍  
一期生の友達から(えんがわくらぶでパソコンを習っているから貴女もいらっしやい。)とさそわれ二期生として入会しました。引き込み思案の私には、最初堅苦しく感じられ(しまった。)と思いましたが、明るい皆さんの中で急速にうちとけ、楽しい一年を送らせていただきました。
私は、定年退職まで、職場と家を往復するのみで、地域の人達とのお付き合いはスポーツを通しての僅かな人達でした。えんがわくらぶは、年齢的には近い仲間です。皆さんは、社会の第一線で活躍してこられた人達で、色々な面で多くの事を学ぶことが出来、視野も広がり心豊かになつた気がします。
私には、二年生と五年生の孫が、本校にお世話になつており、それぞれのクラスで給食を共にし、楽しいひと時を過ごさせていただき、すばらしい交換会でした。
今後は、健康に留意し、えんがわくらぶで習得しました多くの事を、更に勉強し、私に出来る事で、地域のお役に立ちたいと、願っています。
関係者の皆々様 一年間有難うございました。

岩見 正子  
先ずは「えんがわ」での色んな人たちとの出会いでした。豊富な知識と、ユーモア等、とても楽しかったです。
「えんがわ」での活動では,給食、手芸、竹笛などの子供達との交流は共に楽しませてもらいましたし、園芸では、珍しい野菜の苗を貰って帰り、出来上がったのを、近所の家にお裾分けして、大変喜ばれました。
そして、一番興味があったのは、やはりパソコンでした。初めて、「えんがわ」で、操作した時は、ドキドキでしたが、先生や、ボランティの方のおかげで、やっとどうやら少しばかりわかるようになりました。
学ぶと言うことは、本当に「生涯死ぬまで」だと、思いました。
これからも楽しい1年が、過ごせますよう宜しくご指導お願いいたします。