シニアが明るく安心して生活するためには、個人の自助自立の努力が必要となります。その過程にはさまざまな不安要因が出現します。病気・家庭・家計・生きがいなどこれらに関わる問題を自らが解決するには、それだけの知識とネットワークを自分自身で持たなくてはなりません。「シニア生き生き教室」は、それらを支援する目的で開催されます。
この教室の形態は予め用意された講義を聞くというだけでなく、講師がアドバイザーとして相談に応じたり、お互いの情報知識の交換を行うなど、実践的交流の場となることを考えています。また、教室修了者による仲間作りが形成されるようなアフターケアも行っていきます。すなわちこの教室は、シニアにとって必要な知識の習得やネットワークづくりのお手伝いをし、生き生きとした豊かなシニアライフを創造できるような内容に特徴があるのです。
次に、シニア生き生き教室の一例をご紹介致します。テーマとカリキュラムは以下のような内容となっています。どの教室も定員をかなり上回る応募があり、シニア層のこれら内容に対する関心の高さを窺わせます。
1. 知って得する健康知識
2. 健康食品を正しく知ろう
3. 長生きの条件(ある長寿村の軌跡)
4. 女の更年期、男の更年期
1. お菓子を作ってみませんか?
2. わたし好みのグリーンライフ
3. 楽しいフリーマーケットの開き方
4. 山登り基礎
|
1. 老人福祉論
2. 公的介護保険とは
3. ここまで進んだ介護機器
4. 家庭介護の実習と悩み相談
1. 日本経済の現状と今後の予測
2. 超低金利克服法
3. 知って得する税金のお話
4. 年金って何なの?
|
■ ジェロントロジー……ジェロントロジーとは、華麗なる加齢、長寿社会の人間学
■ 健 康……中高年の食と生活、ボケ・寝たきりの予防など、体と心の健康について
■ 医 療……高齢者の在宅医療、病院のかかわり方、医薬品の知識、ガン告知など
■ 介護・痴呆……介護保険、介護機器、地域福祉、痴呆者との付き合い方など
■ ライフプラン……人生80年代の生活設計、定年退職準備など第二の人生プランについて
■ 年 金……国民年金・厚生年金などのしくみや、年金の上手な受け取り方を解説
■ 税 金……定年退職後の生活と税金、シニアライフの節税策など、知って得する税金の話
■ 財形・マネープラン……老後の資金をどうするか、お金の貯め方使い方、守り方を考える
■ 損害保険・生命保険……損害保険、生命保険の上手な選び方と活用法等について
■ 仕 事……50歳からの起業戦略、再就職、高齢者の仕事と法的助成制度等について
■ 相 続……相続・遺言、相続と税金の知識について
■ 家 族……中高年夫婦のコミュニケーションギャップ、同居と自助自立など
■ 人間関係……シニアの自己表現、定年と地域社会、友人や趣味の仲間づくりなど
■ 男女問題……中高年の離婚とその後の生活、恋愛や交際について
■ 生きがい……シニアライフの生きがい、ライフスタイルを考える
■ ボランティア……日本と世界の国々のボランティア事情などボランティア活動に関して
■ 生涯学習……生涯学習とは何か、シニアの情報収集や自己啓発に関して
■ 趣 味……家庭菜園から海外旅行のすすめまで、趣味や一芸を考える
■ パソコン……はじめてのコンピュータ、インターネットおよびパソコン通信について
■ 冠婚葬祭……知っておきたい冠婚葬祭のマナー、葬儀・お墓・仏壇などについて
■ 商品・サービス……消費生活トラブル、高齢者をねらう悪徳商法への対策など
■ 住 居……高齢者と住居、二世帯住宅、老人ホーム、自宅売却の法的問題など
■ ファッション……高齢者の装い、お洒落、衣料品の管理などについて
■ 福 祉……在宅介護に伴う公共施設、サービス相談、社会福祉制度の活用法など
■ その他……シニアライフにおけるさまざまな体験談や暮らしに役立つ雑学など
シニアのためのイベントをシニア ライフ アドバイザーがサポートいたします。
わかりやすく、楽しく、すぐに役立つ、そんな講座作りが得意です。
シニア生き生き教室、講演会、シンポジウムの企画・運営・講師派遣から総合テーマおよびカリキュラム作りまで、シニアに関するイベントのことならすべてシニアライフアドバイザーにお任せください。
|