Topics トピックス

シニアルネサンス関連書籍

官僚亡国論

公務員=「卑しい人」なのか !? 道路公団改革の失敗、社保庁、防衛省の不祥事、そして「居酒屋タクシー」の深層、官僚歴36年の行革の第一人者が初めて明かす。

いまこそ真の改革、変革が必要なのだ!

官僚としての現役時代、喧嘩っ早いがために、ときに「田中一昭」ならぬ「短気一昭」「瞬間湯沸かし器」とあだ名をつけられた私だが、思えばこれは、一連の「官僚体質」に腹を立て、おかしなことはおかしいと言わずにいられない性質であったからだ。

(中略)

公務員は「国民のために働く公僕」である。この本来の使命を公職にある者全員があらためて胸に刻まなければ、大げさでなく日本の将来は危うい。【本文より】

目 次

  • 第1章 公務員の使命
  • 第2章 今、学ぶべき土光臨調
  • 第3章 改革を阻む者たち
  • 第4章 失敗に終わった道路公団改革
  • 第5章 官僚組織にメスを入れる
  • 終 章 自律心と自立心をもて

◆出版社 / 講談社 ◆定価 / ¥1,575(税込)

一般財団法人 シニアルネサンス財団
〒451-0042 名古屋市西区那古野2−7−20 2F

TEL

052-571-3077

各種お問い合わせ