シニアの心身の健康と生活目標
 ●心身の健康づくりは、よい生活習慣づくりから!
 ●明るい気持ちと笑顔で、自助・自立の努力を!
 ●自分で健康のメロディを奏でる 努力をしよう!

『快食』……楽しい雰囲気で、感謝して腹8分目の健康チェック
最近、TV・新聞の欄では季節の料理の良さを盛んに報道しています。『バランスのとれた食生活は健康づくりの基本』ですから、このあたりで食生活の総点検をして食生活の見直しをしてはいかがでしょうか。
(1)飽食・グルメの時代と言われている今、あなたは朝食をしっかりとっておられますか?
(2)好きなものばかり食べてきた弊害はありませんか?
(3)無計画な食生活と栄養の片寄りからくる生活習慣病に罹っていませんか?
(4)外食に片寄りがちな『外食症候群』になっていませんか?
(5)便利さ・手軽さ優先の『インスタント食品・レトルト食品依存症』ではありませんか?
(6)あなたは、食べるものすべて我慢できず、満腹感願望症』に罹っていませんか?
(7)心身の不安からくる過食・拒食になっていませんか?

98歳の母から学んだ健康法(体験談)
(1)できるだけ、季節の食品を選んでくださいね。安価で、美味しくて、栄養価が高いから。
(2自然のお恵みに感謝しながら、心を込めて料理してね。きっと食べる人に通じるから。
(3)出来るだけ楽しい雰囲気で食事をしましょうよ。そして、家族そろって楽しくなるような話題提供を心掛
 けましょうね。ひとりで食事をするときは、好きな音楽を聴きながら…モーツアルトの曲をお勧めします。 (4)『いただきます』『ごちそうさまでした』が自然にでてくるような暖かい雰囲気の構成を! …心の支え
 だった母(93歳)を亡くした今、『おおきに、おおきに(ありがとう)、美味しい美味しい、ありがたい、ありが
 たい』と食事のたびに言い続けた母の心が、『家族の健康』と結びついて、今も家族の心の中に生きて
 います。

『快便』……誰でも、いつでも、どこでもできる健康チェック
快く食べる。快く眠る、快く排便できる。
この3つの項目に満足できたときに明るい気持ちと笑顔が生まれます。昔から快便は、健康のバロメーターといわれています。

先日、名古屋市衛生局保健所を訪問して、シニアの健康について専門家のご意見をお聞きした時に、「健康については、情報がとびかっていますが、まず、毎日『自己診断』をおすすめします。疑問・不安があれば、専門家に相談すると言う順序です」といわれました。私は「なるほど、なるほど!」と納得。そして専門家の先生は、「赤ちゃんの健康を、便の状態と体温で判断し、一喜一憂した子育て時代の健康チェックの基本は、今も変わっていませんよ。でも定期的に検便をすることを忘れないようにね」と付け加えられました。<参考資料出典:名古屋市衛生局健康づくり読本より>


 ■生活習慣病と運動 ■シニアの心身の健康柱<快食・快眠・快便> ■シニア健康づくりの食生活
 ■シニア健康づくりの食生活と体重 ■暮らしの中に運動を!
 ■生活習慣の見直しと自己評価について ■INDEX